今日は、皆さんの参考になればと思い、ブログでお知らせします
私がこの業界に入った約20年前は、購入する年代も30代の方が大半で、
子供が小学校入学前後が多かったですが、最近は時代の変化なのか、違います。
最近は購入する年代も20代後半から30代前半が最も多く、やはり共働き世帯で、
親御さんの近くに希望する近居も多い様です。
家賃も割と高い鹿児島、そして車を2台所有世帯も多いので、マイホーム購入の
頭金をあまり貯められないのも、悲しい現実です。土地には消費税はかかりませんが、
10%に増税すると建物代金だけでも数十万円負担が多くなります
所得税の還付やすまい給付金等の国の施策
、また最近の家は高断熱、高気密、光熱費等の
削減も出来るので、住みたいエリアにもよりますが、今の家賃に少し頑張れば、マイホームが
持てるはずです。 「幸せつなぐお手伝い」がモットーの西日本リンクは、お客様目線から提案し、
同じ気持ちになって、様々なサポートをお約束します。
メールや電話での相談も可能なので、お気軽にご相談、ご連絡下さい
写真は、弊社新築建売の洗面所の可動棚です。 床面積が広くなくても、間取り次第で収納量のある
使い勝手のよいマイホームは可能ですよ